黒いダイヤ(羽化編)
コラム 2019.09.23
こんにちは。
毎度お馴染みオオクワブリーダー
JOE.です。😏
今回はタイトル通り「羽化」について紹介してみたいと思いまーす!
まずは前回、「蛹編」で紹介した蛹達が無事羽化したので報告も兼ねて^_^
2018年5月10頭の幼虫が孵化し3頭が残念ながら☆になりましたが
7頭は無事羽化する事が出来ました。
うーん。
なかなか羽化率100%は難しいものですね🤔
雌雄バランス
♂3頭 70㎜、55㎜、50㎜
♀4頭 48㎜、45㎜、41㎜、40㎜
今回はちょっと全体的に小ぶりな結果となりました💦
来季は血統やエサを変えて臨むので皆さま温かく見守って頂ければと思います😂
ではでは本題の 「羽化」‼️
JOE.的にこの瞬間が一番神秘的で大好きです✨
ホントは是非みなさんにも生で見ていただきたいのですがそれは不可能なので…笑笑
今回は写真で羽化の流れを簡単に説明したいと思います。
黄色(クリーム色)だった蛹が頭を中心に濃い茶色になります。この頃になると時おり爪や脚などを動かし羽化直前の状態です。
蛹は自分で仰向け→うつ伏せに反転し背中を割り成虫が出て来ます。
羽根は最初白色で頭は折れ曲がっています。
少しずつ体制を整え頭を起こしていきます。
徐々に頭も起きて来て羽根も少しずつ色づき始めます。
薄い羽根を少しずつ収納していきます。
成虫は羽化完了まであと少しです。
羽化完了です。
この状態になるとまだ身体は赤茶色ですが見慣れたオオクワガタ に近づきます。
成虫はこの後1ヶ月〜2ヶ月間ひたすら身体を乾かし続け地上に出る準備をします。
※大型の個体ほど蛹化→羽化が遅くなります。
そして一二カ月ぶりの姿です。
体も漆黒になり完全にオオクワガタ です。
新成虫となったオオクワガタはこれから1年かけて身体を成熟させます。
そしてようやく1年後に子孫を残せるようになります。
皆さんどうだったでしょうか😃
羽化の流れをめちゃくちゃ簡単に紹介しましたが…
これだけを生で見ようとすると2ヶ月かかります😂笑笑
そして今年から新たに外国産のクワガタもブリード開始したので
次回以降はそちらもコラムっていければと思います😂
まだやるんかーい笑笑
ツッコミありがとうございます😊
ムシキング目指してこれからも頑張りますのでよろしくお願いします。🙇♂️
でわでわ今回はこの辺で
まいど。