スマトラはじめました
コラム 2019.11.08
どーも。くわきちJOE.です。
今回はブリード種を増やしたので報告でーす。😁
新たに仲間に加わったのは東南アジアのスマトラ島
(スマトラ島は赤道直下の島で世界でも有数の豊かな生物多様性を誇る地域で、気候は熱帯雨林気候)
に生息しているヒラタクワガタの亜種。
※スマトラ島は赤道直下の島で世界でも有数の豊かな生物多様性を誇る地域で、気候は熱帯雨林気候となっています。
その名も
スマトラオオヒラタクワガタ✨
こやつはホントに凶暴でクワガタ界ではケンカNo.1とも言われるくらいの荒くれ者😱
体長は大きいもので100㎜超クラス!!!
ガタイも良いしパワーMAX!!
挟む力は幼い子供の指であれば出血するくらいらしい…笑えない😨😱
JOE.も餌やりの際ゲージを開けますが毎回威嚇されております…ww
で、なぜそんな凶暴な奴をブリードし始めたかと言いますと…
圧倒的なサイズと大きく太い顎が魅力的だったので🥺
もちろんこれまでブリードしてきたオオクワガタも確かに名前の通り大きくカッコイイです!
が、しかしスマトラは別モノ
バケモノ
さらにスマトラの興味深い所は産地で大顎のフォルムが違うコト❗️❗️
有名な産地としてはベンクール、パダン、リアウ、アチェなどがあります。基本的にベンクールは内歯上がり、パダンは内歯中間~内歯下がりが多いものの、内歯上がりの個体も見られる、アチェは内歯下がりの傾向が強いと言われています。
ベンクール産とアチェ産の違いが分かり易いので内歯の位置を見比べてみて下さい。
(※写真の⭕️で囲っている突起が内歯です。)
ベンクール産
アチェ産
どうでしょうか。違いは分かりましたか?🤔
この様に同じスマトラオオヒラタでも産地が違うと結構見た目も変わってきます
そこもスマトラオオヒラタの魅力かなと思います。😁
ちなみに
JOE.がブリードしているのはアチェ産です。
大きく太く見える内歯下がりに惹かれました😍
今年、JOE.ブリード史上初のスマトラオオヒラタ は
950㎜
とまずまずのサイズでしたが初ブリにしては上出来かなと…w
現在、来季ブリードに向けて成虫を飼育してるので次が楽しみです^_^
幼虫も8頭飼育中で羽化したら報告するので楽しみにしてて下さい笑笑
次回以降からはオオクワガタブリードに続き
スマトラオオヒラタブリードのコラムとなりますがご了承下さい😂
また余談となりますが国産カブトムシの幼虫やオオクワガタの成虫・幼虫も飼育していますので興味のある方、飼育してみたい方は六本松店JOE.までお気軽にお声掛けください😁
ではではこの辺で
まいど。